お天気もよくなったので、
五年ぶり 三度目の三春へ~滝桜を見に出掛けましょうか~^^
・・・滝桜にはたどり着けませんでした・・・
朝八時半に家を出て
普段は一時間半ほどで着く場所ですが・・・
常磐道から磐越道へ・・・船引三春で降りて
まずまず・・・道路は大丈夫かな~と思ったら
滝桜まであと2~3キロのところで、え~
看板には約一時間半待ち と
この一時間半というのは 駐車場の空き待ちなんです。
時間通り?もっと長くなるかも?
どうしようか迷っていたら地元の方が声をかけて下さり
別ルートを案内していただき途中まで一緒に走行
これから先は・・・・・・と説明をうけてお別れ
スイスイ走ったところでまたまた大渋滞。。。
迷わずUターン(教えていただいた方には申し訳ないけど)
。。。他の桜を見ましょう。。。
三春には滝桜の他にも町のあちこちに名木古木があります。






昼食は、 三春素麺 三角揚げの焙烙焼きセット
三角揚げは三春の名物、真ん中に刻みネギが入って
香ばしく焼き 練りみそがついています
帰りにもう一度 滝桜ルート確認したらやはり大渋滞でした。
また来年・・・今度は早朝出発で。。。
五年ぶり 三度目の三春へ~滝桜を見に出掛けましょうか~^^
・・・滝桜にはたどり着けませんでした・・・

朝八時半に家を出て
普段は一時間半ほどで着く場所ですが・・・
常磐道から磐越道へ・・・船引三春で降りて
まずまず・・・道路は大丈夫かな~と思ったら
滝桜まであと2~3キロのところで、え~

看板には約一時間半待ち と
この一時間半というのは 駐車場の空き待ちなんです。
時間通り?もっと長くなるかも?
どうしようか迷っていたら地元の方が声をかけて下さり
別ルートを案内していただき途中まで一緒に走行
これから先は・・・・・・と説明をうけてお別れ
スイスイ走ったところでまたまた大渋滞。。。
迷わずUターン(教えていただいた方には申し訳ないけど)
。。。他の桜を見ましょう。。。
三春には滝桜の他にも町のあちこちに名木古木があります。






昼食は、 三春素麺 三角揚げの焙烙焼きセット
三角揚げは三春の名物、真ん中に刻みネギが入って
香ばしく焼き 練りみそがついています
帰りにもう一度 滝桜ルート確認したらやはり大渋滞でした。
また来年・・・今度は早朝出発で。。。