シーズン初の鮎。。。天然なのでまだ小さいサイズです。
早速に塩をふり片栗粉をまぶし揚げました。
カリッと揚がり、鮎独特のいい香りもして美味しくいただきました。

おとうさん 今日は午前中畑仕事
午後は釣り人になり近くの川へ鮎釣りに・・・釣果は七匹。。。
早朝から渓流釣りに出かける日もあり
これからの時期はとっても忙しいおとうさんです。
2019/06/05(水) | 渓流魚&鮎レシピ |
トラックバック(-) |
コメント(6)
おとうさん しばらくぶりの渓流釣りに出かけました。

~釣果はイワナとヤマメ計20匹~
尺イワナを釣り上げたそうですが・・・
途中で糸を切られ逃げられてしまい。。。33センチ位はあったと残念がっていました。
画像は、23センチのザルに入りきれない大きめのサイズです。

塩焼きにはちょうど良いサイズをグリルでじっくりと~
焦げすぎないように見張り番しながら焼きました。
適度に水分もぬけて身が締まって美味しいですね。
大きめの方はとりあえず冷凍保存して、後日にムニエルにでもしましょうか?^^
西日本では大雨の被害が甚大です。
被害に遭われた方々 亡くなられた方々お見舞いとお悔やみ申し上げます。
2018/07/07(土) | 渓流魚&鮎レシピ |
トラックバック(-) |
コメント(2)